秋の連休を利用して、再び台湾旅行へ行って来ました!
どこへ行こうか、いろいろ悩んだ末「台中」へ。
今回の旅のテーマは、2つ。
・文具店で台湾の日常的な文具を見つける
・書店で台湾の気になる本を探す
出発直前まで、気になった情報をいろいろ集め、
山盛りな期待を胸に、いざ出発の機体へ乗り込みました!
<台北松山空港>
自宅を5時に出発。10時過ぎに、台北・松山空港へ到着。近いね、台湾!
<台北松山空港・正面玄関>
松山機場駅からMRTで、台北駅へ向かいます。
<台北駅インフォメーション/松山機場駅スタンプ>
お約束のスタンプもバッチリ押しました。
<台鐵・台北駅>
台北駅に到着。風格がある台北駅の外観。
駅周辺をのんびり散策してから、台湾高速鉄道の新幹線で台中へ向かいます。
<台湾高速鉄道・新幹線ビジネスシート>
今回の新幹線は、初・ビジネスシートです!
日本のグリーン車同様に、ゆったりした空間。
<台鐵弁当>
お昼は、台鐵弁当の「素食弁当」。
「素食弁当」は野菜だけのお弁当です。全体的に薄味で、桜えびのおこわが超・好み!
<ビジネスシート・車内サービス>
ビジネスシートでは、車内サービスとして水や珈琲、お菓子などがついています。
(日本のグリーン車にも、あったらいいのに。。。)
<台湾高速鉄道・台中駅>
1時間ほどで、台中駅に到着です。(もう少し乗りたかった、、、)
<切符/車内誌>
新幹線の車内誌「T Life」は偶然にも「台中」特集でした!
新幹線の台中駅から台鐵へ乗り換えて、台鐵「台中駅」へ向かいます。
乗り換えのため、台鐵「新鳥日駅」までコンコースを歩いて移動。
<新鳥日駅・紙箱王>
新鳥日駅へ向かうコンコースには、「紙箱王」というミニ・テーマパーク?がありました。
段ボール製のオブジェなど「あらゆるものを紙で作ってみました!」という感じです。
いろいろ寄り道をしていたら、乗り継ぎの電車が1本行ってしまいました。。。
<新鳥日駅・改札>
台鐵「新鳥日駅」改札。
<新鳥日駅・ホーム>
カラーリングが、何となく超合金ロボット風?な台鐵に乗車。
<台鐵の切符>
在来線の切符は、通常回収されてしまうのですが、
証明スタンプを押してもらうと持ち帰ることが出来るようです。(領収書の代わりにもなるそう。)
めでたく記念に持ち帰ってきました!
<新鳥日駅スタンプ>
新鳥日駅で押したスタンプ。
15分くらいで、台中駅に到着。
街の散策を兼ねて、歩いてホテルへ向かいました。
<宮原眼科>
前回、美味しいスイーツを味わった、台中の有名スポット。
<台中市第二市場>
貫禄のある建物です。
<RedDot Hotel>
ただいま!!
チェックインを済ませ、早速、街中へ出かけることに。
<工事現場サイン>
工事中のサインが、何だかユルい!
<林之助紀念館>
最初に訪れたのは、「台湾膠彩画の父」と呼ばれた日本画家・林之助氏の「林之助紀念館」です。
この紀念館は、台中出身の画伯が実際に使われていたアトリエを修復した木造家屋で、
敷地内には、凛とした空気が流れており、日本的な美意識を強く感じました。
<林之助紀念館・裏庭>
裏庭の空間。
<林之助紀念館・画室>
壁一面に色鮮やかな顔料絵の具が並んだ画室。
<林之助紀念館・記念スタンプ>
レトロな雰囲気の記念スタンプ。
<臺中文学館>
続いて、近くにある「臺中文学館」へ。
ここは、日本統治時代の警察宿舎をリノベーションした施設で、日本家屋の中では様々な展示をしていました。
何が書いてあるかが分からないため、建物だけを楽しむことに。(ちょっと残念。。。)
<美術園道>
「美術園道」に沿って散策。
雨の中、遠目からも目立つ人だかりが。。。
<魚刺人雞蛋糕>
ここも、気になっていたお店のひとつ「魚刺人雞蛋糕」。
このお店は、焼きたてのベビーカステラのようなお菓子を露天で販売しています。
しかし!
あまりにも並んでいる人が多いため、今回の購入は断念。次回こそ!
<台湾美術館前の横断歩道>
足跡がかわいい!
ここから、タクシーを拾って次の目的地へ向かう予定でしたが、、、
まったくタクシーがつかまらず(というか、走っていない!)、仕方なく歩いていくことに。
(ユルリク、けっこう健脚です!)
<覓靜拾光>
気になっていた文具店(カフェも併設)の「覓靜拾光」。
歩いて行ったため、すっかり暗くなってしまいました。。。
<覓靜拾光・店内>
「書くこと」にまつわる文具が中心の店内。
<覓靜拾光・試し書きコーナー>
万年筆を中心に、様々な筆記具で自由に書き心地を試せます。みなさん、字がきれいです。
<覓靜拾光・インクコーナー>
日本製のインクもたくさんありました。
<覓靜拾光・カフェ>
カフェは、常連風のお客さんで賑わっていました。
<覓靜拾光・お土産>
お店オリジナルの紙袋もインクのイラストです。
(ショップのロゴにもインク瓶やペン先が、さりげなくデザインされています。)
ショップ・スタッフの方には、とても親切に対応していただき、
写真撮影も快く応じてもらいました。次回は、ぜひカフェで寛ぎたいと思います。
そして、健脚・ユルリク、再び歩いて帰ります!
<茶湯會>
ここは、日本でも人気の台中発祥の名店「春水堂」系列のティーショップです。
<茶湯會・翡翠檸檬>
「翡翠檸檬」をオーダー。
雨上がりで湿度が高かったこともあり、さすがに疲れてしまいましたが、、、
その疲れを吹き飛ばすような美味しさっ!!(あーーー、本当に美味しかった。)
<台中市民広場・台中ジャズフェスティバル>
市民広場では、「台中ジャズフェスティバル」が開催されていました。
ここで、ゆっくりジャズを楽しみたかったのですが、、、
前日、ほぼ徹夜だったため、完全に電池切れになってしまい、まさかの断念。
美味しそうなお店がたくさんあったにも関わらず、
食欲がなく、そのままホテルに直行、即・ダウン。
トータル歩行距離20km!の長い一日が終わりました。
〜台中その2/書店巡り編〜 へ、つづく