昨日は、2年に一度の神田祭でした。
今年の神田祭は、遷座400年奉祝の年ということもあって、
例年以上に盛り上がっていました!

普段の神田川には、観光船や清掃船など様々な船が行き来していますが、
まさか御神輿が乗ってくるとは、、、 さすが神田明神!

秋葉原の電気街は、新旧のジャパン・カルチャーが交錯して、さらにパワーアップ!?
外国人観光客も大興奮です!

すべての御神輿は、神田明神へ集結します。
狭い参道には、人が溢れかえって熱気ムンムン。
道の両脇にある屋台にぶつからないように、ギリギリのところを進んでいきます。
沿道には、まだまだたくさんの御神輿が並んでいましたが、
あまりにも人が多いので、途中で引き上げることに。。。
神田明神から離れても、まだまだ街中が祭りの熱気に溢れていたため、
祭り気分を満喫しながら帰路につくことができました。
また2年後も、楽しみです。